15日の日記

natural village

2012年03月16日 01:53

natural villageの無農薬野菜をお買い上げ頂きありがとうございます

今日も沢山の方に興味をもって頂いて、natural villageにお寄り頂きました

毎週、火曜、木曜
12時頃〜18時頃まで
※商品が無くなった場合は時間前に閉店させて頂くこともありますので、御了承下さい

DININGさんのオープンカフェ部分をお借りして
美味しい無農薬野菜を販売しておりますので、是非遊びにお越し下さい

20日(火曜日)は、祝日でDININGさんもお休みのため、natural villageも休ませて頂きます

スタートしてから、ご好評頂いてお陰さまで無事に3ヶ月を過ぎたnatural village

オフィス街に突如現れる野菜販売の店構えが珍しいからか
実はスタートした時から写真に納めて頂くことが多かったりします

今日も3人の方にカメラを向けて頂きました

嬉しいような恥ずかしいような


ひとつお願いをさせて頂きますと

一言お声をかけて頂けますとキレイに野菜達を撮って頂けるように
人員は写真に写らないように急いで避難しますので
よろしくお願いします

という私たちも
新しい野菜に出会った時や、調理した時、店のディスプレイなど
写真に納めて、ご紹介させて頂くようにしてますが

今日は、こちら

なんだこの珍しい野菜はという感じのこの葉っぱ

正解は

皆さんよくご存じのブロッコリーの葉です

販売する時には、取られてしまう部分ですが

今日は、農家さんから頂きました

軽く湯がいて食べてみたら、甘くて美味しい

ブロッコリー大好きなのですが
どちらかというと…。
芯の部分が好きな私は

炒めたり、蒸したり、スープに入れたり
頭の部分(花序〜かじょ〜)は、家族に
自分は茎の部分を食べるのを楽しみにしてたりして

葉っぱも、ちゃんとブロッコリーの味がして、茎にも似たような美味しさでした〜


農家さんは、端正込めて作った野菜を食べる事が、実はあまりないそうです

出荷を優先されるので
こちらからしたら、全く問題ないのにと、思うような少し形の悪い物を(お客さんには出せないと)ご家庭で召し上がったり

先日も、大きくて立派に育った、椎茸を頂いて大喜びで美味しく頂きましたが

不揃いで見た目が悪くて出せないからと、私たちに「良かったら食べて下さい」と、商品と一緒に入れて下さったり…

そういう話を聞いて
生産される側のこだわりを感じたりします


ブロッコリーのこの葉っぱの部分も

普段、召し上がってらっしゃるんですね〜

商品として、店頭に出るときには、葉っぱは取り除かれてるから知らなかったけど

こんなに美味しいのに
買えないなんて残念

にんじんの葉っぱや、大根の葉っぱ、カブも、ラディッシュも…。

葉付き野菜をスーパーなんかでは見ないし

無農薬だからこそ
葉っぱや、皮も、安心して頂けるからいつも楽しんでる私としては

そんなのいらないでしょ〜と…おっしゃらず
形が悪くても見た目がキレイになるようにと、省かれてしまうような物も

生産者さん達が「実は、負けず劣らず、美味しく食べられるんだよ〜」というような…。
今回のブロッコリーの葉っぱなんかも

無農薬野菜の美味しさを知って、楽しんで求めている私たちに提供して頂けたらなぁ〜
なんて、お願いしてみようかしらと思ったりして


生産者さんだけが知っている実は美味しいけど、売り物には出せないとなってしまう部分は

たまにしか行けない超高級レストランのスタッフしか食べられない賄いみたいで
密かな楽しみになってます


農家さんからOKが貰えて
皆さんにも、幻の賄いをご提供できたら良いなぁ〜と思うブロッコリーの葉っぱ

スタッフ特権で申し訳ないような気持ちもありますが
大事に美味しく頂きます


明日は、千里なちゅびです

明日は、Namiちゃん、Ryoちゃんがお店番をしてくれます

柔製麺さん前で、お待ちしてます


natural village〜az〜