2012年03月30日
30日の日記


今日は可愛い〜

お名前は



紅菜苔を持って貰ってパチリ

あ〜癒される〜

可愛い〜じゅりちゃんは、すっかり私達を癒してくれました

埼玉から最近越して来られた親子三人さま

今度一年生になるお兄ちゃんも元気いっぱい

妹ちゃんは今日がお誕生日との事で、おめでとう



そんなほっこりしたのもつかの間…
千里には突風が吹き荒れ大変でした

淀屋橋も凄かったのかなぁ〜
皆さんケガとか無かったでしょうか

千里なちゅびの二つお隣さんの「おぼやさん」大きな看板が突風にやられ、バターンと大きな音がしました

ちょっと びっくり

こんな風の中でも、沢山のお客様にお越し戴いてホント有り難いなぁ〜

お友達も来てくれたり

お友達のお友達も来てくれたり

とっても賑やかな一日になりました

ありがとうございました

また、お野菜の感想とかお料理法教えて下さいね


4/1(日)1日限定の出張なちゅび

吹田市山田市にあるヘアサロン「twone」トゥーワンさん前です

11時〜13時頃の予定です
お近くの方は是非、お立ち寄り下さい
natural village * miyabi *
Posted by natural village at
22:33
│Comments(0)
2012年03月30日
千里でのお届け〜 3/30(金)



今日の空はちょっぴりご機嫌ナナメ


明日は雨みたいですね〜
最近、研究中のケークサレ(塩ケーキ)ご試食戴いているのですが、美味しい



いつも、来て頂いているお客様には色んな物を食べて戴いて有り難いなぁ〜と思っています。
お野菜たちも、こうしたら美味しいよね〜


お料理のレパートリーも随分増えましたよぉ〜

皆さんのおかげです

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
久我菜
ブロッコリー側枝
青大根

切り干し大根
あさつき
九条ねぎ

葉ブロッコリー

春菊
プチベール
水菜
青ネギ
からしな
では、皆さま
地元千里でお待ちしております

natural village * miyabi *




無くなり次第終了


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
09:32
│Comments(0)
2012年03月30日
29日の日記

先日から登場のブロッコリー葉

お試し頂いた方から、美味しかった


という私も、一目惚れならぬ



火を通したら鮮やかなグリーンになって


バターを多目にウィンナーと炒めて塩コショウだけで


野菜を沢山食べさせたい



これを具にしてオムレツにしてみたら、好評でした

小さく刻んで、炊き込みご飯にしたら美味しかった



さてさて。
今日は、強力な助っ人が来てくれました

朝の掃除や、商品の陳列、ご試食のお渡し

よく働く小さい店長のお陰で、助かりました

夕方からは、お友だちも駆け付けてくれて

ちょっと疲れた店長とDINGHYさんで休憩

その後は。
スーツの方、スカートの方…その他、いくつの項目をあげて




お客さんにも、可愛がって頂いて



ありがとうございました

一日店長

お疲れ様でした

春休みに良い経験をさせて頂けましたね

皆様。
また、一日店長が来店の際は、よろしくお願いします

明日は千里なちゅびです

柔製麺さん前でお待ちしてます

natural village〜az〜
Posted by natural village at
02:12
│Comments(0)
2012年03月29日
3/27(木)入荷予定のお野菜たち



今日もとっても良いお天気ですね


昨日の突然の雨と雷には、びっくりしましたが今日はその心配もない感じ…ですね

実はnatural village と柔製麺さんのコラボを考えていまして…
昨日は試食会

写真はほうれん草を練り込んだおうどんです。
少し細目に切って戴いて、ざるうとんで頂きました

めっちゃ美味しい〜

これをもう少し改良して、皆さまにもご提供出来たらと思います。
ほうれん草の感じもなく、あっさり美味しく召し上がれますよー


さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
ブロッコリー側枝
青大根(もうそろそろ終わりです)

サラダセット
ブロッコリー
葉ブロッコリー(甘くて美味しい


子持ちたかな

たまご (美味しいと大好評


ほうれん草
長芋
にんじん
からしな
プチベール
ラディッシュ
なたね菜
キャベツ

トマト(なかなか手に入らなくてご迷惑おかけしてます

高槻トマトが入らない場合もありますのでご了承下さい
今日のお味見は…




お楽しみに

ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
08:08
│Comments(0)
2012年03月28日
千里でのお届け〜 3/28(水)



今日も、めっちゃ良いお天気

今日の最高気温は16℃まで上がるみたいで、かなり暖かく快適に過ごせそうですね

写真は毎日お世話になっている地元吹田市の平野農園さん

プチベールが青々と美味しそうに並んでます。
ここに寄せて貰うと春の訪れをしっかり感じられます

そして、平野さんは毎日変わらずとても元気に私達を向かえて下さいます。
元気を沢山貰っちゃうのですよね〜


4/7土曜日に神崎川で行われる「神崎川ロハス」に出店されるとの事で、私達も応援に参加させて貰おうと思っています

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
久我菜
ブロッコリー側枝
青大根

切り干し大根

ブロッコリー
葉ブロッコリー

生しいたけ(原木)

中村さんの つきたて羽二重もち

春菊
プチベール
ラディッシュ
新たまねぎ
ほうれん草
小松菜
春キャベツ
きゅうり
三度豆

トマト
では、皆さま
地元千里でお待ちしております

natural village * miyabi *




無くなり次第終了


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
09:21
│Comments(0)
2012年03月27日
27日の日記


今日は、デビューしたての商品が沢山ありました

風がキツくて


春らしい野菜の登場で、季節の移り変わりを感じて頂けたのではないでしょうか

野菜ではないですが、新商品も、登場です



(差し入れに頂いたチョコレートも一緒に撮影


薄く切って乾燥させたお餅は、昔懐かしい美味しさです

トースターで5分位暖めて頂くと、ご家庭で簡単に出来立てのおかきが完成

揚げ餅にする場合は、一度低温の油で揚げて、少し広げてから、高温で二度揚げすると


ノーマル、うるち米が10%入ったもの、エビ、海苔、昆布の5種類入りなのですが

フライパンで焼いて、野菜とケチャップを乗せて、餅ピザなんて食べ方も美味しいんじゃないかなぁ〜

一度試してみようかと、考えております

そして今日は、京都伏見の太兵衛農園さんが、つきたての羽二重餅を持って来てくれました

原料の餅米作りから、お餅になるまで全て自家製

いかにも美味しそうな艶々お餅

4月には、natural villageの前で


その時には、つきたてのきな粉餅の振る舞いもありますよ〜

現在、予定している日程です




※時間など、変更になる場合がありますので、ご注意下さい


また、こちらで発表しますので、お時間の合う方は是非

楽しみですねぇ

明日は千里なちゅびです

柔製麺さん前でお待ちしてます

natural village〜az〜
Posted by natural village at
22:01
│Comments(0)
2012年03月27日
3/27(火)入荷予定のお野菜たち


キラキラの良いお天気


暖かくなりそうだし、いよいよ春って感じですね
お野菜たちもすっかり春を感じさせるお野菜が増えてきました

写真のお野菜は「子持ちたかな」と言うのですが、ブロッコリー


私はスライスにして軽く焼いて頂きましたが、とーっても美味しかったです

今日は前回人気だった「葉ブロッコリー」も入荷する予定てす

カルシウムが牛乳の四倍あるらしく、栄養価満点です

春のお野菜たち


さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
久我菜
ブロッコリー側枝
青大根

切り干し大根

サラダセット
ブロッコリー
葉ブロッコリー

子持ちたかな

たまご (美味しいと大好評


春菊
プチベール
ラディッシュ
美味タス
からしな
スナックえんどう
新たまねぎ

トマト
ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
08:09
│Comments(0)
2012年03月23日
22日の日記

今週は、火曜日にお休みさせて頂きましたので、とても久々な感じがしました

いつもお寄り頂いてる皆様にも、一週間ぶりにお会い出来て


営業時間が変わってから、前から気になってたけど



逆に

夜に寄れなくなってしまった




こちらの入荷予定を見て頂いて


お昼に寄って頂き取り置きをさせて頂いたり

次回の取り置きをお申し付け頂いたり

収穫の都合で、当日、入らなくなってしまう種類もありますが

できる限り

ご希望の野菜をお手元にお届けさせて頂けるようにと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい

今日は、またまたニューフェイスが登場しておりました

葉ブロッコリーに

子持ち高菜と、子持ち小松菜

新玉ねぎや、春キャベツ、スナックえんどう

春の野菜がボチボチ出てきてます

旬の美味しい季節の野菜が登場してきますので


そして、こちらもニューフェイス

知り合いのクラフターさん(こねこね粘土の先生)に無理を言って、作ってもらいました

natural villageオリジナル

可愛い野菜と、にんじんの帽子を被った女の子

今日からスタッフに加わり


さて、明日は千里なちゅびの日です

またまた、怪しいお天気みたいですが

柔製麺さんまえにて、皆様のお越しをお待ちしてます

natural village〜az〜
Posted by natural village at
01:41
│Comments(0)
2012年03月22日
3/22(木)入荷予定のお野菜たち

何だかとっても久しぶりの様な気がします


昨日はウッカリ

ごめんなさい

今日はちゃんと


さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
はたけ菜
青大根(もうそろそろ終わりです)

サラダセット
葉ブロッコリー(初登場


こかぶ
子持ちたかな(初登場


だんしゃく
菊芋
たまねぎ

たまご (美味しいと大好評


ほうれん草
小松菜
春菊
プチベール
美味タス
からしな
キャベツ(数量わずか…お早めに

長芋
にんじん
きんかん

トマト(なかなか手に入らなくてご迷惑おかけしてます

高槻トマトが入らない場合もありますのでご了承下さい
春菊のおひたしと、春菊の酢味噌あえを今日はお味見に連れて行く予定です

なかなか美味しいです



ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
08:26
│Comments(0)
2012年03月16日
千里でのお届け〜3/16(金)

今朝はちょっぴり暖かい感じですね

明日は雨みたいなので、どんどん天気は崩れてくのでしょうか…
今日は村長miyabi ん、留守にしますが、千里部隊の


今日のお野菜たちです

ほうれん草
小松菜
キャベツ
トマト
ブロッコリー
ねぎ

ほうれん草
さらだほうれん草
はたけな
春菊

サラダセット

菊芋

たまご (たまごかけご飯で是非





無くなり次第終了させて頂きます
*miyabi *


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
08:21
│Comments(0)
2012年03月16日
15日の日記

今日も沢山の方に興味をもって頂いて、natural villageにお寄り頂きました




※商品が無くなった場合は時間前に閉店させて頂くこともありますので、御了承下さい


DININGさんのオープンカフェ部分をお借りして

美味しい無農薬野菜を販売しておりますので、是非




スタートしてから、ご好評頂いて


オフィス街に突如現れる


実は


今日も3人の方にカメラ


嬉しいような


ひとつお願いをさせて頂きますと


一言お声をかけて頂けますと


人員は写真に写らないように




よろしくお願いします

という私たちも

新しい野菜に出会った時や、調理した時、店のディスプレイなど

写真に納めて、ご紹介させて頂くようにしてますが

今日は、こちら

なんだ



正解は

皆さんよくご存じの


販売する時には、取られてしまう部分ですが

今日は、農家さんから頂きました

軽く湯がいて食べてみたら、甘くて美味しい

ブロッコリー大好きなのですが

どちらかというと…。
芯の部分が好きな私は

炒めたり、蒸したり、スープに入れたり

頭の部分(花序〜かじょ〜)は、家族に

自分は茎の部分を食べるのを楽しみにしてたりして

葉っぱも、ちゃんと


農家さんは、端正込めて作った野菜を食べる事が、実はあまりないそうです

出荷を優先されるので

こちらからしたら、全く





先日も、大きくて立派に育った、椎茸を頂いて



不揃いで見た目が悪くて




そういう話を聞いて

生産される側のこだわりを感じたりします

ブロッコリーの


普段、召し上がってらっしゃるんですね〜

商品として、店頭に出るときには、葉っぱは取り除かれてるから


こんなに美味しいのに

買えないなんて


にんじんの葉っぱや、大根の葉っぱ、カブも、ラディッシュも…。
葉付き野菜をスーパーなんかでは見ないし

無農薬だからこそ

葉っぱや、皮も、安心して頂けるから


そんなの



形が悪くても



生産者さん達が「実は、負けず劣らず、美味しく食べられるんだよ〜

今回のブロッコリーの葉っぱなんかも

無農薬野菜の美味しさを知って、楽しんで



なんて、お願いしてみようかしら


生産者さんだけが知っている




たまにしか行けない



密かな楽しみになってます

農家さんからOKが貰えて

皆さんにも、幻の賄い



スタッフ特権で申し訳ないような気持ちもありますが

大事に美味しく頂きます

明日は、千里なちゅびです

明日は、Namiちゃん、Ryoちゃんがお店番をしてくれます

柔製麺さん前で、お待ちしてます

natural village〜az〜
Posted by natural village at
01:53
│Comments(0)
2012年03月15日
3/15(木)入荷予定のお野菜たち


今日はまた冬に逆戻り


貼るカイロあったかなぁ〜

お知らせしなくては

次の火曜日は祝日

ご了承下さいね

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
サラダほうれん草
紅菜苔
はたけ菜
青大根(もうそろそろ終わりです)
春菊

サラダセット

生椎茸(原木)

ターサイ
菊芋
しろねぎ

にんじん (もうそろそろ終わりです)

たまご (美味しいと大好評


ほうれん草
小松菜
春菊
プチベール
たかな
美味タス
からしな
キャベツ(数量わずか…お早めに


トマト
今日はお味見に、紅菜苔のおしたし



なかなか美味しいです



あっさりした春のお味を感じて下さいね

ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
08:37
│Comments(0)
2012年03月14日
千里でのお届け〜 3/14(水)



めっちゃ良いお天気

何だかとっても気持ち良いですね〜
昨日よりも暖かいみたいだし、過ごしやすい1日になりそうですね

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草 はたけな
サラダほうれん草
菜の花
紅菜苔

サラダセット (大人気

西洋にんじん

生椎茸(原木)

小松菜
ほうれん草
春菊
プチベール
ねぎ
紅菜苔は茎が紅くて黄色いつぼみを食べるのですが、癖がなく美味しいです

軽く湯がいてスパゲッティサラダに入れたり、おしたし、白和えにも良いですよー

では、皆さま
地元千里でお待ちしております

natural village * miyabi *




無くなり次第終了


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
08:11
│Comments(0)
2012年03月13日
13日の日記

今日は寒かったですね〜

夕方には、ミゾレのような雨が降りました

しばらく暖かくて


寒い日と暖かい日を繰り返す



そんな今日は、一足早く

すっかり春の到来を告げる野菜達をご紹介


春がきた〜


顔を見せてくれる期間が短いのが残念ですが

ビタミンCとミネラルが豊富です


紅菜花(ベニナバナ)とも呼ばれる中国の野菜で、茎と蕾を食べます

特有の甘味と粘り気があり、柔らかい食感

炒め物や、おひたし、和え物に使って頂けます



甘味が強く、おかず調理はもちろんですが、ケーキやジュースにも最適

ビタミンA、カロテンを豊富に含まれています

ビタミンB、C、カルシウム、鉄もバランスよく含まれていて、リコピンを多く含むトマトと一緒に食べると


葉っぱは、セリに似た清涼感があり、炒め物などに使って頂けます

冬野菜さん達とは名残惜し〜


彩りも鮮やかな、春野菜さん達との新たな出会いが増えつつあるのも


また、ニューフェイスのご紹介もしていきたいと思います

明日は千里なちゅびです

柔製麺さん前でお待ちしてます

natural village〜az〜
Posted by natural village at
23:59
│Comments(0)
2012年03月13日
3/13(火)入荷予定のお野菜たち


キラキラの良いお天気

ちょっぴり寒いのが残念なのですが…
natural village 淀屋橋でのお届け時間が変更になりました。
まだ、お知らせ出来ていない方もいらっしゃると思うのでもう一度
12時頃〜18時頃まで


と、なりました。
お陰さまで最近は、夕方になるとかなりのお野菜達が売れてしまい、少ない量でのお届けとなっています

どうしても欲しいお野菜など、ありましたら事前に連絡を頂きましたらお取り置きさせて頂きますので、遠慮なくお申し付け下さいね

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草
みぶな
サラダほうれん草
紅菜苔
はたけ菜
青大根(もうそろそろ終わりです)

切り干し大根

サラダセット

生椎茸(原木)

にんじん (もうそろそろ終わりです)

たまご (美味しいと大好評


小松菜
春菊
プチベール
ねぎ
ラディッシュ
美味タス

トマト
写真は紅菜苔(こうさいたい)というお野菜です。
菜の花のように、おしたしや白和えにしたり、春を感じながら綺麗な彩りをお楽しみ下さい


ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
08:31
│Comments(0)
2012年03月09日
千里でのお届け〜3/9(金)
おはよーございます
今日はすっかり雨ですね
今日のお野菜たちです
千里のお野菜
ほうれん草
パセリ
水菜
小松菜
春菊
キャベツ
プチベール
白菜
京都南区
切り干し大根
愛知県知多郡から
にんじん
岸和田塔原から
玉ねぎ
じゃがいも
奈良県から
たまご (たまごかけご飯で是非
)
あいにくの雨ですが、朝採りの新鮮な野菜達是非ご利用下さい

10:30〜13:30

無くなり次第終了させて頂きます
*miyabi *


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢
柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















今日はすっかり雨ですね

今日のお野菜たちです

ほうれん草
パセリ
水菜
小松菜
春菊
キャベツ
プチベール
白菜

切り干し大根

にんじん

玉ねぎ
じゃがいも

たまご (たまごかけご飯で是非

あいにくの雨ですが、朝採りの新鮮な野菜達是非ご利用下さい




無くなり次第終了させて頂きます
*miyabi *


















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
09:59
│Comments(0)
2012年03月09日
8日の日記

今日も日中は暖かくて、春の足音を感じられるような一日でしたね〜

暖かく過ごしやすくなってきて、ウキウキしてしまいます

が。
今晩から急に目が痒くなって


カナリ酷い症状があった時期を越え、いつの間にか



また、再発だったら…と、ちょっとビクビクしております

今日の


無農薬大豆を使った、お豆腐を使っているので、全てが安心安全

DININGさんのシェフにも

natural villageの野菜を買いに来て下さるア・ポアンさん(イタリアン)のシェフにも、ご好評頂き

作者の村長も、喜んでおりました

さてさて。
今日は、初めてお寄り頂く方との出会いを沢山頂きました

というのも

今日から、お昼12時からスタート


今までより、2時間ばかり早くに現地に馳せ参じ


今までより3時間早い時間から開店して

今まで、お目にかかることのなかった皆様にも


というのも

8日の入荷予定記事と、いつもご来店頂いてる皆様にも口頭で

チラシも一新で

勝手ながら

今までの営業時間(15時〜19時)から【12時〜18時】に変更させて頂くことに相成りました

また、誠に勝手ながら

【商品がなくなり次第、時間に関係なく終了させて頂きます


ご迷惑をお掛け致しますが


途中で追加、補充することが不可能な新鮮な野菜を扱っているため


お仕事帰りの18時以降にご来店頂いている皆様


開店時間が早くなったことで、夕方には品薄になってしまうこともあると思います


このブログで、当日の入荷予定をUPさせて頂いていますので、必ずご購入をご希望の野菜がありましたら、お取り置きもさせて頂きます

ご連絡方法など…は、お気軽にご相談下さい

出来る限り、ご希望にお応えさせて頂けるように

努力してまいりますので、今後とも、natural villageをご愛顧頂けますよう


明日は千里なちゅびです

柔製麺さん前にて、お待ちしております

natural village〜az〜
Posted by natural village at
01:24
│Comments(0)
2012年03月08日
3/8(木)本日入荷予定のお野菜たち


ちょっぴり曇り空…
夕方から雨の予報でしたが、どうやらもちそうですね

皆さんにお届け時間の変更のお知らせです

火曜日、木曜日共に
12時ごろ〜18時過ぎ位まで
に変更になります。
皆さまにはご不便をおかけするかもしれませんが、何卒ご了承下さいませ

暫く浸透するまでの間は、夜は現状通り19時くらいまで居てるつもりです。
さてさて、
今日のお野菜たちです

ほうれん草
青大根
ラディッシュ

切り干し大根

こかぶ
赤からしな
キャベツ1/2
玉ねぎ
男爵

にんじん
大根

たまご (開放飼育で美味しい


ほうれん草
小松菜
菊菜
プチベール
ねぎ
源助大根
高槻のトマト(めっちゃ美味しい

今日もお買得なお野菜を調達して、皆さまにお届けさせて貰えるよう

千里の農園さんに立ち寄ってから向かいます


ではでは皆様
いつもの場所でお待ちしています


*miyabi *


















中央区道修町3-5-1 OME ビル1F
dining & bar DINGHY





















Posted by natural village at
07:49
│Comments(0)
2012年03月07日
千里でのお届け〜 3/7(水)


今日もほっこり良い感じのお天気ですね

すっかり春めいてきて

春の陽気で眠たくなっちゃうから、お弁当を持ってピクニックに行って昼寝とか(笑)

さてさて、今日のお野菜たちです

ほうれん草 はたけな
青大根 (フルーツみたいに美味しくて大人気

サラダほうれん草
ラディッシュ
菜の花

切り干し大根 (おやつ代わりにそのままでも食べれちゃいます


サラダセット (大人気


にんじん (大人気

大根

生椎茸(原木)

わわさい(小さな白菜)
からしな
プチベール
ねぎ
サラダごぼう
源助大根
写真はプチベールです。
ケールの仲間でキャベツみたいな食感です

では、皆さま
地元千里でお待ちしております

natural village * miyabi *






















吹田市千里山竹園2-25-5
自家製麺が自慢

柔製麺
#JIS2D64#&Fax 06-6384-3322

















Posted by natural village at
09:31
│Comments(0)
2012年03月06日
6日の日記

今日は一気に春がきた


natural villageがスタートして、ちょうど三ヶ月の今日は、雨じゃなくて良かった〜

皆様に

割引サービス品など…。
いい




ご心配して頂く


これからも、喜んで頂けるように頑張っていきたいと思います

日々感じる気温の変化と共に

野菜達の中にも、春の到来を告げるような、菜の花などの新顔がチラホラ入ってきました

冬野菜もボチボチ終わりになってきますので

まだ、お召し上がりになっていない野菜があったらお早めにご賞味下さい



という私も

温かい物が美味しい季節に

温かい野菜をふんだんに食べております

いままでは、茹でて食べてましたが

茹でると栄養素が流れ出てしまう


野菜専用



茹でると水っぽくなってしまっていた事を見事に解消

ホクホクでシャキシャキの野菜が美味しくて

バーニャカウダーで沢山食べてしまいます

普段、野菜を添え物として認識してるであろう人も

炒めたり、煮たりでは、残念ながらあまり分からないようですが

野菜本来の味で勝負の



この作戦で、野菜を沢山食べさせたいと思います

皆様も、季節の変わり目の体調管理に

沢山の野菜をお役立て下さいませ

明日は千里なちゅびです

柔製麺さん前にて、お待ちしてま〜す

natural village〜az〜
Posted by natural village at
22:50
│Comments(0)